1日1話こち亀を読む「109話 ギャンブル狂時代の巻」

世はまさに?

最近シレンの新作が出たけど面白いですね。グラフィックも2っぽい懐かしい感じでそこそこクリアだし、UIも無駄の過不足ない感じで便利。

ついついこち亀読むの忘れかけてたのだけデメリットかな。

 

雀魂が爆発的に人気出たときに僕も一応麻雀覚えたんだけど結局あまり嵌まらなかったし役も忘れてしまった。なんで麻雀って大学生になると皆やり始めるんだろうな、アプリでもなけりゃあんな面子と場所が必要な遊戯面倒で仕方ないと思っちゃうけど集まるのが楽しいって話か。

 

 

これ少年誌に載せていいのか?

実際僕も子供の頃は麻雀=お金をかけてるってイメージ持ってたしそれが犯罪だなんて知らなかった。フィクションの精巧さが失われるから文化的には良くないけど日常要素のある漫画でツッコミとか地の文もなく違法行為が描かれると見る年齢によってはちゃんと誤解するのかもしれない。

あまり直接的に親から教わることでもないしな。

 

 

盲牌なんて目じゃないくらい凄い能力だな。

勘吉も落ちた小銭の音を聞き分けられる特技があったような気がする(忍たまのきり丸もそうだった気がする)んだけど、この先輩にしてって感じだ。

好きなものを突き詰めてる感じは自分にないから羨ましいよ。利き牌は別にやりたくないけど。

 

 

勘吉の先輩だから勘吉に近い属性を付与されてると思うんだけど、結果また射撃強いキャラが増えてしまって被りどころの話じゃないな。

弾丸が通過した跡って味に影響あるのか気になるな。ちょっと焼けて甘みが増したように感じるとかないか?射撃料理って名前でバズれん?

 

 

「謝って済むなら警察はいらない」の化身みたいな男だ。

 

 

この勘吉のトンチ、結構優秀な返しだな。

勘吉の直属の先輩を出してしまったことで、これからの若かりし青年警官時代の勘吉エピソードが変に侵食される気がしないでもない。

僕は当面ギャンブルは関わらなくていいな。

貯金で顕著なんだけど数字が減ることがストレスな人間なので。