1日1話こち亀を読む「50話 迷子さんいらっしゃい!!の巻」

この時代から新婚さんいらっしゃいって放送されていたのか…???

調べたら71年から放映されてるのか普通に長寿すぎるな、そりゃMC交代してもおかしくない。あまり見たことない番組だけどインディアンスとかオズワルドがサブキャラとして準レギュラーやってるらしいの知らなかった。

扉絵みて思ったけどまだ瓶牛乳の方が主流の時代なんだな。コーラにしても牛乳にしても瓶の方が旨い気がするってあるある存在するけど、結構いいことだなと感じていて、こんな小さいことで牛乳を飲むなんて日常的にできることの満足感が増すの効率的だと思う。

引用:「こちら葛飾区亀有公園前派出所 第6巻」

 

このコマ見て「確かに電卓ってハイテクなものだったな」と気づかされたというか、今やPCやらスマホすら当たり前になってるけど歴史としては浅すぎるし爆速で技術が発展してるんだ~という感覚になった。忘れていた時間が急速に追いついてくるみたいな感じ。

おやすみプンプンで愛子ちゃんと再会した少し後に愛子ちゃんの体の痣が凄いシーンがあるんだけど、あれ見た時も忘れていたというか読者がみていなかった愛子ちゃんの10年が爆速で追いついてくる感覚になった。こち亀とプンプンは同義といっても過言ではない。

 

引用:「こちら葛飾区亀有公園前派出所 第6巻」

 

同僚の靴の値段知ってるの気持ち悪いな。

でも後期勘吉とかって目敏いというか自分に都合が良かったり興味があったり、利益になりそうな情報はかなり収集してるイメージあったからこれが勘吉の本質かも。初めて目にした道具にはしゃいで遊んでるところも相まって幼児性が目立つ。

 

引用:「こちら葛飾区亀有公園前派出所 第6巻」

 

ギリ40台とかだと思ってたけどしっかりいってたねえ。

警官の序列というかキャリアプラン感何も分からないけど53歳で警らの班長ってどうなの?いわゆるキャリア組っぽい感じではないし、政五郎の話から部長が25年はこの土地で派出所勤務してるっぽい(途中の異動とかあるのかもしれないが)ので立場が高い印象はないな。でも娘に車買ってやる程度の財力はあるっぽいしな…やっと買えたみたいな発言はあったか。

 

引用:「こちら葛飾区亀有公園前派出所 第6巻」

 

勘吉って財布の紐どうなってんの?

これ勘吉が金にだらしないというか紐が緩いから万年金欠説とあまりにも子どもに対して弱すぎる説のどちらもあるけど、どう?

こち亀って子どもは大抵クソガキみたいな刷り込みをしようとしてる説あるな。もしくは遠い未来に出る擬宝珠檸檬の株を上げるために土台を下げてるか。

 

引用:「こちら葛飾区亀有公園前派出所 第6巻」

 

僕がイメージするこち亀の珍名キャラはこのセンス。

雀魂が流行ったころに最低限のルールは覚えたけど役は全部忘れたな。

 

引用:「こちら葛飾区亀有公園前派出所 第6巻」

 

やっぱり俗っぽい部長。直近で株を上げたから好感度調整入ったな。

金銭的には損というか勿体ないけどシチュエーションとしてはカッコいいよな、子ども助けてお礼は煙草でいいぜって。まあただの職務なんだからそもそも貰うなよって気持ちと、ただの職務に金を出してくるの嫌な金持ちの中国人っぽい(偏見)ムーブが悪いという気持ちどちらもある。

 

引用:「こちら葛飾区亀有公園前派出所 第6巻」

 

今さらだけど免許持ってない勘吉がロールスロイスには食いつくのか。

子どもって何で風船好きなんだろう、別に遊戯性はないからイマイチだと思ってるけど色が派手なものが多いから刺激として脳をくすぐってる感じかな。

数ある動物から豚を選ぶ理由が分からないオチ。

 

引用:「こちら葛飾区亀有公園前派出所 第6巻」