1日1話こち亀を読む「16話 伊勢神宮参拝の巻」

人生で初詣って行ったことないかもしれない。初日の出はぎり幼少の頃の思い出の中にあるけど初詣は一切ない。

福袋の思い出もないし正月は退屈な休日でしかなかったな。今は元日休めるかも怪しい職種だし正月には縁がない。

引用:「こちら葛飾区亀有公園前派出所 第2巻」

 

現実世界でも改札前後で大捕り物があったらどういう処理になるんだろ。

僕もあまり公共交通機関を利用しないせいで疎いんだけど、切符って車両を乗車することに対する料金という判定なのか、改札内の立ち入り・サービス利用も含まれているのか。

まあ勘吉が爆速で通り過ぎってったら僕もスルーするかも。

 

引用:「こちら葛飾区亀有公園前派出所 第2巻」

 

毎度思うけど普段ひけらかしてるんだから交通費くらい中川が立替えておけよ。

勘吉も中川に上手く奢らせる方向に舵きれば犯罪リスクがなくなって楽だと思うんだけど、後輩に集れないプライドなのか仲間意識なのか謎だ。

 

引用:「こちら葛飾区亀有公園前派出所 第2巻」

 

勘吉も東京以外(下手したら地元以外)出たことが殆どなくて駅に弱いタイプか。

僕も学生の頃から電車バスあまり好きじゃなくて出歩かなかったし、今でも3年利用してる線路の駅あまり覚えられてられてない。

親近感やね。

 


引用:「こちら葛飾区亀有公園前派出所 第2巻」

 

正直列も維持できない大人にキレたくなるの勘吉に共感できる。

ラーメン好きなので代表待ち禁止とか列形成マナーに触れてるのもあるけど、待つことくらいしっとりやってくれよと思っちゃう。

 

引用:「こちら葛飾区亀有公園前派出所 第2巻」

 

僕も最近まで新幹線じゃない線路でも指定席のみの車両があるの知った。

半駅くらい座って流石に豪勢な椅子すぎないか?とビビって他車両に移ったら見慣れた内装だったので???になってしまった。

空いてるから座っていいだろになってないだけで程度は勘吉と変わらん。

 

引用:「こちら葛飾区亀有公園前派出所 第2巻」

 

2時間の移動は長旅ではないけど、喋りだけではもたないな。

勘吉が囲碁将棋やれるのちょっと意外だ。やっててもおかしくはないけどあまり強くないっぽくてまあ分かる。

 

引用:「こちら葛飾区亀有公園前派出所 第2巻」

 

行きのキセルした時点で帰りもするんだろうし難関続きだろと思ってたが。

勘吉ってババ抜きみたいなゲームでも真剣に勝ちたいと思える精神性は素晴らしいよな。皆が大人になる中で別になんだっていいだろで切っていくところに神経注げる人間がどこかで跳ねるんだな。

 

引用:「こちら葛飾区亀有公園前派出所 第2巻」

 

コマを切り出したときは中川の後ろの席なんでちょいちょい人が変わってるんだw遊び心かwみたいに思ってたけど普通に客が入れ替わってるだけじゃんね。

勘吉たちがうるさすぎて頻繁に人が入れ替わっているみたいな表現だったりするのかな。

 

引用:「こちら葛飾区亀有公園前派出所 第2巻」

 

今後中川の妹を出すぞ~といういやらしさを感じる。

 

引用:「こちら葛飾区亀有公園前派出所 第2巻」

 

店内販売マン、特別名前に言及されるわけでもないの何なんだ。

子連れ狼なんだろうけど乳母車が店内販売の押し車っぽいなという気づきだけで書いたんだとしたら難解すぎる。

 

引用:「こちら葛飾区亀有公園前派出所 第2巻」

 

東大通があまりに僕の引き出しの中になかったので流石にググってしまった。

おぼっちゃまくんの作者が連載していた漫画のキャラらしい。正月時期だからコラボ企画ってわけか…

もしかしてさっきの子連れ狼も別漫画のキャラなのか…?

結局伊勢神宮でドタバタするわけでもなく新年ネタにしてはもったりしたオチ。

 

引用:「こちら葛飾区亀有公園前派出所 第2巻」